ゆとりある、活気溢れた生活をめざして
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
gblog
性別:
男性
最新記事
(07/23)
(02/26)
(02/17)
(02/14)
最新CM
[02/01 NONAME]
[02/01 ゆうすけ]
[07/21 ゲム天]
[07/20 gblog]
[07/20 ゲム天]
[07/11 NONAME]
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はニンドリ10月号を買いました。まさかサオヘンが辞めるとは。。
ニンドリ10月号には、マリオギャラクシーの記事があって結構新しい写真が載っていました。
読み応え充分。色々と想像は膨らみます。
とにかく何でもありで、もの凄い迫力、不思議なステージ構成はかなり魅力的です。
宇宙の渦とか綺麗で恐い。壮大な空に浮かぶ林檎も素晴らしい。
宮本さん、ニンドリでインタビューしてくれたら良かったのになあなんてぼんやり思う今日この頃。
まあそれはそうとして、
スタート地点の星、というのが1枚の小さな写真で載っていました。
ここから壮大な冒険が始まるのかと思うとwktk。
ここがマリオ64でいうお城、マリオサンシャインでいうドルピックタウンの様な感じなのでしょうか。
それらに比べると小さいような気もするけれど、きっとでっかい秘密が隠されている事でしょう。
今回も絵や落書きのような何かに飛び込むようにして、各ステージへと移動するのでしょうか?
そしてそこでステージのタイトルが表示されるのでしょうか?
最近よく見るマリオが宇宙で浮かんでいる絵で、マリオの周りにいる宇宙人みたいなのは何なのでしょうか?可愛いが…
とにかく期待は膨らむばかりです。
ちなみにこのスタート地点の星、下の動画でマリオが宇宙に出てから3番目に行く星…のように見えるのですがどうでしょうか。でもそれって、、スタート地点じゃない…か。
マリオギャラクシーは去年11月に体験会でプレイしました。90分待ちで!
いやーー楽しかったなあ。。
幾つかルートが分岐していて、僕は動画のタコルートでした。
最初の地上の星で奥の方を覗いてみたり、うろうろのんびりプレイしてたら、
タコが登場する直前で時間オーバーになってしまってタコとは戦えませんでした。
今一番wktkしているソフトです。
ニンドリ10月号には、マリオギャラクシーの記事があって結構新しい写真が載っていました。
読み応え充分。色々と想像は膨らみます。
とにかく何でもありで、もの凄い迫力、不思議なステージ構成はかなり魅力的です。
宇宙の渦とか綺麗で恐い。壮大な空に浮かぶ林檎も素晴らしい。
宮本さん、ニンドリでインタビューしてくれたら良かったのになあなんてぼんやり思う今日この頃。
まあそれはそうとして、
スタート地点の星、というのが1枚の小さな写真で載っていました。
ここから壮大な冒険が始まるのかと思うとwktk。
ここがマリオ64でいうお城、マリオサンシャインでいうドルピックタウンの様な感じなのでしょうか。
それらに比べると小さいような気もするけれど、きっとでっかい秘密が隠されている事でしょう。
今回も絵や落書きのような何かに飛び込むようにして、各ステージへと移動するのでしょうか?
そしてそこでステージのタイトルが表示されるのでしょうか?
最近よく見るマリオが宇宙で浮かんでいる絵で、マリオの周りにいる宇宙人みたいなのは何なのでしょうか?可愛いが…
とにかく期待は膨らむばかりです。
ちなみにこのスタート地点の星、下の動画でマリオが宇宙に出てから3番目に行く星…のように見えるのですがどうでしょうか。でもそれって、、スタート地点じゃない…か。
マリオギャラクシーは去年11月に体験会でプレイしました。90分待ちで!
いやーー楽しかったなあ。。
幾つかルートが分岐していて、僕は動画のタコルートでした。
最初の地上の星で奥の方を覗いてみたり、うろうろのんびりプレイしてたら、
タコが登場する直前で時間オーバーになってしまってタコとは戦えませんでした。
今一番wktkしているソフトです。
ゲームは1月1本買うくらいがちょうどいいのかなあと思います。
本当はもっと買いたいけれど。
例えば、今月は2本買いました。
Wii用ソフト「FOREVER BLUE」
DS用ソフト「マグキッド」
です。
先月は確かバイオハザード4 Wii editionを買いました。
その前は何を買ったんだっけ。
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計か。
じゃあその前は…
と考えると多分月に1本くらいずつ買っているのでした。
来月は欲しいソフトの発売予定はありませんが、
マリオパーティ8
ドラクエソード
バーチャルコンソールあたりを買うのかなあと思います。
バーチャルコンソールのスーパードンキーコングも欲しくなってきました。
積みゲーはいっぱいあるのですがwwピクミン2とか、、
本当はもっと買いたいけれど。
例えば、今月は2本買いました。
Wii用ソフト「FOREVER BLUE」
DS用ソフト「マグキッド」
です。
先月は確かバイオハザード4 Wii editionを買いました。
その前は何を買ったんだっけ。
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計か。
じゃあその前は…
と考えると多分月に1本くらいずつ買っているのでした。
来月は欲しいソフトの発売予定はありませんが、
マリオパーティ8
ドラクエソード
バーチャルコンソールあたりを買うのかなあと思います。
バーチャルコンソールのスーパードンキーコングも欲しくなってきました。
積みゲーはいっぱいあるのですがwwピクミン2とか、、
動画を見ると欲しくなっちゃいますね。ゲーム。
ニコニコ動画ですけど。
今はマリオパーティ8がかなり気になってます。ゲッソー可愛い、、、
それからスルーするつもりだったドラクエソードも気になってます。
Wiiリモコンで敵に標準を合わせて撃ったり、ナイフを操って敵と戦うバイオハザード4が凄く面白かったので、Wiiリモコンを使って敵を倒すゲームをもっとやりたいなあと思っていた矢先に、ちょうどニコニコ動画でドラクエソードを見て。ああこれ欲しいって思ってしまいましたよw
こうやって積みゲーは殖えてゆくものなんだな。
ただ、まあ実際問題そうぱんぱんゲームソフトは買えないですからね。
今あるゲームをもっと遊び尽くさないとwww
コロリンパ売ろうかなあ。
紹介記事書いておいてなんなんですけどw
コロリンパ売ってドラクエソードの足しにして買うか、、、うーん。
ニコニコ動画ですけど。
今はマリオパーティ8がかなり気になってます。ゲッソー可愛い、、、
それからスルーするつもりだったドラクエソードも気になってます。
Wiiリモコンで敵に標準を合わせて撃ったり、ナイフを操って敵と戦うバイオハザード4が凄く面白かったので、Wiiリモコンを使って敵を倒すゲームをもっとやりたいなあと思っていた矢先に、ちょうどニコニコ動画でドラクエソードを見て。ああこれ欲しいって思ってしまいましたよw
こうやって積みゲーは殖えてゆくものなんだな。
ただ、まあ実際問題そうぱんぱんゲームソフトは買えないですからね。
今あるゲームをもっと遊び尽くさないとwww
コロリンパ売ろうかなあ。
紹介記事書いておいてなんなんですけどw
コロリンパ売ってドラクエソードの足しにして買うか、、、うーん。