ゆとりある、活気溢れた生活をめざして
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
gblog
性別:
男性
最新記事
(07/23)
(02/26)
(02/17)
(02/14)
最新CM
[02/01 NONAME]
[02/01 ゆうすけ]
[07/21 ゲム天]
[07/20 gblog]
[07/20 ゲム天]
[07/11 NONAME]
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
新年1発目のゲームは、Wii スーパーマリオギャラクシー。
1度全部のスターを取ってフィナーレを迎えたゲームですが、
また新しいデータを作成しまして、1から始めてみる事にしました。
なんだか縁起が良いかな。
それから豆な人になるようにと。空豆も出て来る事だし。
エッグプラネットギャラクシー
タマゴの星の ディノパックン。
ディノパックンのいる惑星から見た図がこちら。

スタートの惑星から始まり、
ピーナツ型の惑星、
ノビノビ草の惑星、
大きい惑星、
そして動く石のある惑星と、
このステージの全ての惑星を見渡す事が出来ました。
ちなみに右下にはちゃんと大きい惑星から土管で行けるパネルの惑星も見えています。
なんだかとても楽しくなってしまいました。
では、本年もどうぞよろしくお願いします。
新年1発目のゲームは、Wii スーパーマリオギャラクシー。
1度全部のスターを取ってフィナーレを迎えたゲームですが、
また新しいデータを作成しまして、1から始めてみる事にしました。
なんだか縁起が良いかな。
それから豆な人になるようにと。空豆も出て来る事だし。
エッグプラネットギャラクシー
タマゴの星の ディノパックン。
ディノパックンのいる惑星から見た図がこちら。
スタートの惑星から始まり、
ピーナツ型の惑星、
ノビノビ草の惑星、
大きい惑星、
そして動く石のある惑星と、
このステージの全ての惑星を見渡す事が出来ました。
ちなみに右下にはちゃんと大きい惑星から土管で行けるパネルの惑星も見えています。
なんだかとても楽しくなってしまいました。
では、本年もどうぞよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする