ゆとりある、活気溢れた生活をめざして
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
gblog
性別:
男性
最新記事
(07/23)
(02/26)
(02/17)
(02/14)
最新CM
[02/01 NONAME]
[02/01 ゆうすけ]
[07/21 ゲム天]
[07/20 gblog]
[07/20 ゲム天]
[07/11 NONAME]
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月6日より、Wiiポイントがコンビニで買えるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/shopping_ch/wii_points/index.html
種類は1000ポイント、2000ポイント、3000ポイントの3つ。
コンビニでどれくらい需要があるのかは分かりませんが、
バーチャルコンソールがますます身近になって、面白いサービスだと思います。
自分はヨドバシカメラに行って、ゲーム売り場の様子を見ながら買うのが好きなんで、このサービスを利用することは多分無いですけどねw
これもWiiのある新しい生活かなー。
http://www.nintendo.co.jp/wii/shopping_ch/wii_points/index.html
種類は1000ポイント、2000ポイント、3000ポイントの3つ。
コンビニでどれくらい需要があるのかは分かりませんが、
バーチャルコンソールがますます身近になって、面白いサービスだと思います。
自分はヨドバシカメラに行って、ゲーム売り場の様子を見ながら買うのが好きなんで、このサービスを利用することは多分無いですけどねw
これもWiiのある新しい生活かなー。
PR
キターーー
むげすな、弓矢当てゲームで2000点行ったど!!!
最後タイムギリギリで2000だったど。
ノーミスで最後キタコレ状態になってついに夢の2000点キッカリ出た。
しばらく休んでからやったのが良かったのかな。
まあまぐれっぽいがな。
あー良かった。
あれ、最後の1つのハートの器どこだ…?
カテゴリーをゲーム別にしてみました。
でも、多分適当になりそうな予感。
個々のゲームで1つの日記の時はカテゴリー別にする予定ですが、色んなソフトをやった事を1つの日記にする時はゲームプレイ日記というカテゴリーになるでしょうし…まあそこらへんは臨機応変にやっていきます。
むげすな、弓矢当てゲームで2000点行ったど!!!
最後タイムギリギリで2000だったど。
ノーミスで最後キタコレ状態になってついに夢の2000点キッカリ出た。
しばらく休んでからやったのが良かったのかな。
まあまぐれっぽいがな。
あー良かった。
あれ、最後の1つのハートの器どこだ…?
カテゴリーをゲーム別にしてみました。
でも、多分適当になりそうな予感。
個々のゲームで1つの日記の時はカテゴリー別にする予定ですが、色んなソフトをやった事を1つの日記にする時はゲームプレイ日記というカテゴリーになるでしょうし…まあそこらへんは臨機応変にやっていきます。
バイオハザード4 Wii editionプレイ日記。
2-1クリアまで進めました。
結構恐いですwwwww
敵がグロい。
これからどうなるんだろう?物語の先も気になる感じです。
2-1クリアまで進めました。
結構恐いですwwwww
敵がグロい。
これからどうなるんだろう?物語の先も気になる感じです。
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
射的ゲームが難しい…。
ノーミスでいけたとしても1900点止まりだ。的を狙う時間が遅いんだろうな。
これはもう出来ない気がしてきた…。
わーっと最後に焦ると意外といけたりするんだがなあ…。
その後海王の神殿を再攻略。
ファントム倒すとアイテム出るのな。
特に7~9階は船のパーツが出た。
2回挑戦。
1回目は全体的な仕掛けをおさらいしながら。メモもとりつつ。
そして準備して挑んだ2回目。
20分代でクリアー出来た。けど、もう少し縮める余地あり。
海王の神殿をクリアーしてもパーツが2つ手に入るので、今日は色々とパーツを入手。
あの、黒い画面にじゃじゃーん!!!とパーツが映し出される(しかも新品)瞬間がたまらないですね。
その後Wi-Fi対戦。
4つのレアプレイがたまったとのことで、パーツ黄金の煙突をゲット。
こうやってさりげなく本編にも絡んでいるんだな。
でも別の方法でも手に入れる事が出来るようになっているのが良い。
それにしても対戦は難しい。
色々手に入ったので船をカスタマイズ。

今までは貝殻シリーズメインの南国風だったんだけど、
今度は楽しい遊園地のおもちゃ船という趣きにしてみた。
パーツで随分雰囲気変わるもんだなー。
射的ゲームが難しい…。
ノーミスでいけたとしても1900点止まりだ。的を狙う時間が遅いんだろうな。
これはもう出来ない気がしてきた…。
わーっと最後に焦ると意外といけたりするんだがなあ…。
その後海王の神殿を再攻略。
ファントム倒すとアイテム出るのな。
特に7~9階は船のパーツが出た。
2回挑戦。
1回目は全体的な仕掛けをおさらいしながら。メモもとりつつ。
そして準備して挑んだ2回目。
20分代でクリアー出来た。けど、もう少し縮める余地あり。
海王の神殿をクリアーしてもパーツが2つ手に入るので、今日は色々とパーツを入手。
あの、黒い画面にじゃじゃーん!!!とパーツが映し出される(しかも新品)瞬間がたまらないですね。
その後Wi-Fi対戦。
4つのレアプレイがたまったとのことで、パーツ黄金の煙突をゲット。
こうやってさりげなく本編にも絡んでいるんだな。
でも別の方法でも手に入れる事が出来るようになっているのが良い。
それにしても対戦は難しい。
色々手に入ったので船をカスタマイズ。
今までは貝殻シリーズメインの南国風だったんだけど、
今度は楽しい遊園地のおもちゃ船という趣きにしてみた。
パーツで随分雰囲気変わるもんだなー。